Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2024/05/01 (Wed)
アポ電入電中(東村山警察署)
東村山市からのお知らせです。
■本日(5月1日(水))、東村山市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・久米川町
■電話の内容
・「お客様の請求が滞っている」
・「名前を教えてください」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預... -
Notification2024/04/25 (Thu)
府中特殊詐欺被害防止イベントの実施について
東村山市からのお知らせです。
【このメールは、府中警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
1 実施日時
令和6年4月26日(金)
午後3時から午後3時30分頃までの間
2 実施場所
府中市宮町1丁目 京王線府中駅南口ペデストリアンデッキ -
Notification2024/04/25 (Thu)
東村山警察署 交通安全情報
東村山市からのお知らせです。
都内では歩行中の交通死亡事故が増加しています。
また、東村山警察署管内では自転車利用者が関与する交通人身事故が増えています。
そのため横断歩道等における歩行者妨害等違反の取締りや、信号無視等の自転車交通違反の取締りを強化しています。
● 横断歩道は歩行者優先です!
● 車もバ... -
Notification2024/04/25 (Thu)
東村山警察署 交通安全情報
東村山市からのお知らせです。
東村山警察署からのお知らせです。
もうすぐゴールデンウイークですね!お出かけの機会も増えると思いますが、周囲をよく確認して、「交通事故防止」にご協力をお願いします。
ドライバーの皆さんへ
●横断歩道は歩行者優先!
●ゆとりを持って安全運転を!
自転車利用者の皆さ... -
Notification2024/04/25 (Thu)
04時11分【防災】気象情報
04時11分 気象庁予報部発表
濃霧注意報が解除されました。
【東村山市】
発表注意報・警報はなし
気象庁ホームページ
( https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=1321300&lang=ja ) -
Notification2024/04/24 (Wed)
20時44分【防災】地点震度
20時44分 発表
地震発生時刻 2024年04月24日20時40分
震源地 茨城県北部 北緯36.5度 東経140.6度 深さ60km
地震の規模 M5.0
【東村山市の震度】
【震度1】東村山市本町
【東京都の震度】
【震度2】
東京千代田区 東京新宿区 東京文京区 東京江東区 東京品川区 東京渋谷区 東京... -
Notification2024/04/24 (Wed)
19時11分【防災】気象情報
19時11分 気象庁予報部発表
濃霧注意報が発表されました。
【東村山市】
濃霧注意報
気象庁ホームページ
( https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=1321300&lang=ja ) -
Notification2024/04/24 (Wed)
【防災メモ】293号
【防災メモ】地震発生!あなたならどう動きますか?緊急地震速報が発令されてから強い揺れが来るまで数秒から数十秒しかありません。慌てず身の安全を守るため、場面ごとの対応を確認しておきましょう!#東村山防災メモ
( https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201108/6.html ) -
Notification2024/04/23 (Tue)
【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署)
東村山市からのお知らせです。
■本日(4月23日(火))、清瀬市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・野塩
■電話の内容
・「医療費の還付金があります。」
・「資料を送りましたが確認していますか?」
■その後、犯人は手続と称してATMの... -
Notification2024/04/23 (Tue)
アポ電入電中(東村山警察署)
東村山市からのお知らせです。
■本日(4月23日(火))、東村山市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・富士見町
■電話の内容
・「(ガイダンス)あなたの携帯電話が使えなくなります。」
・「ガイダンスに従ってください。」
■この後、犯人はお...
Please contact the respective organization listed in the article for details.